弊社製品に関するコラム集です。
四角穴に工具無しで取り付けて整理出来るケーブルマネージメントバー(ケーブルフィンガー)
●配線バー(ケーブルフィンガー)(NPBAR-100B)はラック内の通信ケーブルの整理とマネージメントに役立つバーです。
●四角穴に工具無しで取り付けできます。
●ケージナットを取り付けできるラックの内部フレームの四角穴に取り付けると、ラック縦方向の通信ケーブル等を整理できます。
●別売の配線ホルダーパネル(NPBAP-1UN1)に取り付けると、ラック横方向19インチマウント面の通信ケーブル等を整理できます。
●複数の取付穴を設けた特別仕様のパネル等を製作することで、無理な曲げや引っ張りを軽減した理想的なケーブルマネジメントが可能になります。。
●配線バーホルダーパネル(NPBAP-1UN1)は、パネルに設けられた四角穴に別売の配線バー(NPBAR-100B)を取り付けて通信ケーブル等を整理できる高さ1Uの19インチパネルです。
型番 | 製品名 | 在 庫 | 販売 単位 (1セット) | RoHS 指令 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 奥行 (mm) | 色 外装処理 | 主要 材質 | 仕 様 | 質量 (kg) | 標準価格 (税抜) | 図面ファイル | 購入 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPBAR-100B | 配線バー | ◎ | 10 | 10物質対応 | 40 | 40 | 110.5 | ブラック | ABS | - | 0.2 | 3,600 | 図面1 ![]() | ![]() |
NPBAP-1UN1 | 配線バーホルダーパネル | ◎ | 1 | 10物質対応 | 482 | 43.7 | 15 | ブラック | スチール | - | 0.24 | 2,050 | 図面1 ![]() | ![]() |
※背景が赤くなっている製品は、現在廃番になっております。
※ラックの場合、型番をクリックすると、使用できるアクセサリーの一部がページ下部に表示されます。