思わず「ボーノ!」イタリア製の軍用トランクIEXケース

執筆:資材部国際業務課
公開日:2024/3/21
「食べる為に生きる」
そんな国民性が言われるイタリアですが、そのなかでも美食の街と言われるのがボローニャです。別名「肥満都市(ラ・グラッサ)」と言われるこの都市は、食の発達と同時に工業も発展していった街でもあり、大阪のような親近感があります。
そんなボローニャでは世界を舞台に活躍している防水ハードケース、「EXPLORERCASE(エクスプローラーケース)」を生産しているGTライン社があります。そして、高品質な「ハコ」の提供を目指しているSETTSUはこの防水ハードケースを「IEX」の名称で正規代理店として取り扱っています。
そこで今回はIEXケースの特筆すべき優れた機能ベスト3を紹介します!
◆こんなお悩みの方は必見
・大切な機器の輸送を考えている方
・段ボール箱だと通い箱として心もとないと感じている方
・キャリーバッグではない本物のトランクをお探しの方
1. エクスプローラーケースIEXシリーズの特長
段違いの防水・防塵のIP67
IP等級という言葉はご存じでしょうか?最近では各社のスマホでも良く使われている用語ですが、埃や塵・水が入らない度合いがどの程度なのかを示す等級を数値で表しています。
>>IP保護等級について
IEXでは最近のスマホにも匹敵するIP67の防塵・防水機能が備わっています。スマホよりも大きな防水ハードケースでこの性能は推しポイントの一つです!

着脱可能な上蓋
蓋が物理的に取り外しできる機構になっています(一部の機種を除く)。この機構によって、内部配線作業を簡易化、蓋が不要な場面(例えばパネルで塞ぐ場合など)の仕様用途にも対応できます。

戦地で活躍NATO標準規格適合、MIL-STD規格適合(一部機種のみ)
落下試験、温度耐久試験をはじめとした厳しい軍用条件をクリアしており、実際NATO軍をはじめ戦地でも使用されています。

2. まとめ
いかがだったでしょうか。ちなみにイタリア語で“ボーノ”は「美味しい」のほか「素晴らしい」という意味もあるそうです。そんなボーノな防水ハードケースを今回紹介しました。
大切な機器を輸送トラブルで壊してしまい「マンマミーヤ」と言わない為にも事前の備えとしていかがでしょうか。SETTSUでは防水ハードケースの販売の他、内装のウレタン加工も自社工場でやっております。興味をもってもらえましたら是非お問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください。
電話でお問い合わせ
受付時間 8:30~17:30 土日祝・休業日除く
WEBでお問い合わせ