メーカー不問の万能棚 NPTSシリーズ

作成:営業部
公開日:2024/1/22
「今のラックに棚板を増設したいんだけど、ラックメーカーが分からない」
「SETTSUのラックだと思うけど、かなり前に購入したので適合する棚が何かわからない」
お問い合わせでよくありますラックの追加設備での悩み。その多くはメーカーも分からなければ、ラックの種類もわからないのがほとんどです。そして、ラックメーカーによって適合する棚板も様々だから問題なんです。その悩み、とても分かります。
では、昔の資料を引っ張り出して多くの時間を費やしたり、勘に頼って発注するほかないのでしょうか。
その問題SETTSUが解決します。今回は『メーカー不問の万能棚NPTS』を紹介致します!
◆こんなお悩みの方は必見
・既設のラックに棚板を追加したいけど、ラックメーカーが良く分からない
・載せる機器がそこそこ重量物のため、チリトリ型の棚板だと心配
・設計や手配をいち早くすすめたい。
1. 伸縮棚NPTSの特長
NPTSの最大のウリは棚板が前後に延びるため、要件を満たしていれば、SETTSUのラックだけでなく他メーカーのラックにも、さらには既設のラックにも取付可能なんです。
ここが便利な伸縮棚NPTS
・他社のラックでも取付可能
・搭載可能荷重は多くの機器に対応できる40kg
・棚伸縮長さ(451mm~758mm)で他のラックでも繰り返し使用可能
・棚板の厚み21.6mmは1U以内に収まるコンパクト設計
・ラック色に合わせられるよう、色はホワイトグレイとブラックの2色を用意
取付可能なサーバーラック
取付は以下の2点を充たしていれば可能です。
○チェック1
19インチ機器取付用のフレーム(当社でいうパネルマウントフレーム)がラックの前後にあること
○チェック2
そのフレームの前後ピッチが(442.6mm~749.6mm)あること
2. まとめ
いかがでしょうか。伸縮自在のNPTS収納棚。既設ラック・他社ラック他、もちろん新設のラックにも使用できます。
仕様が決まらないのに工期は延ばせないとお悩みならば、まずは伸ばせる棚板、NPTSシリーズを検討してみて下さい。
お気軽にお問い合わせください。
電話でお問い合わせ
受付時間 8:30~17:30 土日祝・休業日除く
WEBでお問い合わせ