小型防音ラックSOSP 開発ちょこっと裏話

執筆:技術部製品戦略課
公開日:2024/8/27
2024年7月、新製品として小型防音ラックSOSPがリリースとなりました!
開発担当者として、この新製品への思いの丈をこの場でさらけ出したいと思います!
いつものコラムとは少し違ったテイストでお届けしますので、ぜひ最後まで読んで下さいね。
1. 小型防音ラックSOSP開発裏話
今回の小型防音ラックSOSPの開発においては、従来品よりさらに高い性能を目指し、これまで以上の試験や検証を行いました。
そうしたなか、まず心血を注いだのが、排熱の役割を担う「ファンモーター」です。
実に様々な種類のファンモーターを用いて検証しました。そのなかで当初、私はある騒音の少ないファンモーターを選定し試験や検証を試みましたが、ラック内の排熱が不十分であることが判明しました。静かなファンモーターの場合、もちろん防音性能も高くなるのですが、風量が弱かったんです。そのため、採用は断念せざるを得ず…ふりだしへ…その後何度も試験を重ねるも、思うような結果が出ず頭を抱えたこともありました。(;´д`)
また今回は「ラック内部の構造」にもこだわっています。
排熱の効率を上げるために空気の流れを妨げない構造を試行錯誤していきました。この構造の検討がまた苦悩でした。排熱効率を上げると、防音性能にも影響を及ぼす事があるため、最適な構造にたどり着くまで、何度も何度も検証をしました…(;´д`)(;´д`)
防音性・放熱効果・空気の流れを追求していき、ようやく製品化することが出来ました。
2. 推しポイント紹介
そんなこんなでようやく完成した小型防音ラックですが、個人的推しポイントがありますのでご紹介していきます!
①防音性能に加え、排熱性能が高い!
新製品SOSPは高い防音性能を持っています。特に、排気部のカバーと吸音材による防音構造によって収納機器の騒音を低減します。さらに、排熱性能も十分に備えています。開発段階で何度も試験を繰り返し行っておりますので、安心してサーバーや機器を運用して頂けます。


②移動・設置がしやすい!
新製品SOSPは吸気口を覆うダクトをラック内に搭載しているため、段差など凹凸のある道でも気にせず移動させることができます。
また、従来からの課題であったラックの排熱についても改良がされ、壁際の設置が可能となりました。オフィスフロアの隙間での設置、省スペースでの運用が実現できます。

今回の試作完成後、実際に購入検討中のお客様へサンプル機の貸し出しを行いました。ご返却後、
サーバーのファンの音がかなり静かになるため、リモート会議の音声に影響を与えることがなくなった
と、お客様からは好評を頂きました。その時の安堵感といったら…(開発担当ならではのドキドキです…)
3. まとめ
この小型防音ラックを通じて、より静かで快適な空間を皆様にお届けすることができると自負しております!!サンプルの貸し出しも行っております。もう少し詳しく知りたい方、サンプルで実際にオフィスでのサーバー音がどの程度静かになるのか気になったそこのあなた!!ぜひ下のボタンよりご連絡下さい^^
開発者である私には会えないかもしれませんが、気になる防音ラックにはぜひ!会ってください!!
お気軽にお問い合わせください。
電話でお問い合わせ
受付時間 8:30~17:30 土日祝・休業日除く
WEBでお問い合わせ