弊社製品に関するコラム集です。
エフェクター踏み分けの高さ調整と、配線整理に
●エフェクターケースYKNシリーズ専用のアクセサリーで、2個1セットで使用します。
●台座にはマジックテープ(R)が貼り付けられているので、エフェクターを簡単に着脱し移動できます。
●奥に配置したエフェクターケースを高くするなど、使用することでエフェクターの踏み分けがしやすくなります。
●台座を用いることで、煩雑になりがちなエフェクターの配線をきれいに行えます。
主要材質 | スチール |
---|---|
色・ 外装処理 | ブラック |
各種資料 | カタログ ![]() |
型番 | 在 庫 | 販売 単位 | RoHS 指令 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 奥行 (mm) | 色 外装処理 | 主要 材質 | 仕 様 | 質量 (kg) | 標準価格 (税抜) | 図面ファイル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YKNO-273050D | - | 2 | 10物質対応 | 270 | 22 | 50 | - | スチール | - | 0.7 | 3,650 | - |
YKNO-275050D | - | 2 | 10物質対応 | 270 | 42 | 50 | - | スチール | - | 0.6 | 3,680 | - |
※背景が赤くなっている製品は、現在廃番になっております。
※ラックの場合、型番をクリックすると、使用できるアクセサリーの一部がページ下部に表示されます。